STAFF BLOG スタッフブログ

活きたホームページ

2023/07/31

なぜ9割の会社のホームページは失敗しているのか

はじめに。

インターネットが世に普及を始めてから、20年近くの月日が経過しようとしています。はじめは簡単なテキストのやり取り程度しかできませんでしたが、瞬く間に世の中に広まると同時に、それまで人類が体験したことのないスピードの技術進化によって、信じられないほどのことが実現できるプラットフォームになりました。

ウェブ業界に携わる人や会社も多くなり、技術やノウハウもたくさん蓄積されました。本格的な普及から20年、業界的にはすでに成熟期に入っていると言えます。それにも関わらす、いまだに「ホームページを作ったが、売り上げが伸びない」「アクセス数などのウェブ対策が上手にできない」などのご相談をよく聞きます。

また、インターネットに溢れるホームページに関する情報は、専門用語が多く使われていて、見るだけで難しそうと感じている方も多くいるのではないでしょうか?大企業であれば、専任の担当者を置いてホームページ業務を推進出来たり、チームで話し合いながら進められるなど、まだ環境としては恵まれています。しかし、中小企業の場合、担当者の業務と兼任だったり、専任がいても一人だけだったりと、文字通り孤立無援の状態で、ホームページというよくわからないものに立ち向かわあなければいけない状況に追い込まれているのではないでしょうか?

実際、タイトルで謳ったように、90%の企業が、ホームページに問題がある、うまく活用できていないと感じているというデータが存在しています。それが、ホームページの成り立ちがまさに日進月歩の技術革新とビジネスモデルの変化によって支えられていることによる業界特有の問題や弊害が存在していることが大きな要因です。

私はホームページの技術やテクニックを述べたいのではありません。中小企業の担当者が「ホームページ担当」に選任された時に感じる「めんどくさいなぁ」「難しいことをやらなくてはいけないなぁ」という苦手意識を少しでも取り除くことができたらと思っています。ホームページの制作については、よい制作会社を選ぶことができて、その担当者とコミュニケーションをしっかりとることができれば、基本的に何も難しいことはありません。

ホームページの制作、運用についてもっと気軽に考えてください。

・あなたがホームページの知識を持っていなくても、何も問題はありません

・ITの専門用語を知らなくても、何も問題ありません

・デザインのセンスがなくても、何も問題ありません

・パソコンが苦手でも、何も問題ありません

どうでしょうか?少しは気が楽になりましたか?難しいことは制作会社に任せておけばいいのです。あなたは、ホームページが変わっていくプロセスを楽しみながら、自社のビジネスのエッセンスを制作会社に伝えるだけでいいのです。

何となく理解しているホームページというものの本質を正しく理解することで、「ビジネスを円滑に進めるためには、何を優先的に行わなければいけないのか?」を知り、さらにホームページ制作会社がどんな環境におかれ、何を重視してビジネスをしているのかを理解することで、「制作会社とうまく付き合っていくためのポイントはどこか?」を知ることにポイントを絞りましょう。

いろいろなことを頭に詰め込みすぎてホームページの事が分からなくなってしまった方、何度やっても失敗してしまう方、今からホームページを制作・リニューアルしていかなくてはいけない企業の担当の方にとって、良い制作会社を見つけて、自社のビジネスで効果を発揮するホームページ運用ができるようになる一つのきっかけになることを切に願っています。

page top